



熊本コンテナの特徴
建 物

安全な構造
・JIS規格の鉄骨造
・耐震性の建物
・入口は軽量シャッター
・耐震性の建物
・入口は軽量シャッター

安心の室内
・断熱材入り(天井・壁)
・床は、構造用合板
・内壁は、べニア仕上げ
・床は、構造用合板
・内壁は、べニア仕上げ

バイク専用
・断熱材入り(天井)
・床は、リブ入り鋼板
・防犯用スロープ付き
・床は、リブ入り鋼板
・防犯用スロープ付き
建築基準法に基づき設置
①貸しコンテナ等の設置には、建築許可が必要です。
②設置できる場所は、法令で決められています。
③消防法により、消火器の設置が必要です。
現在、9割以上の貸しコンテナや類似した収納や建物は、無許可で設置された違法建築物です。
平成26年12月26日、国土交通省より全国の自治体に対し、行政指導するよう通知がなされました。
施 設

アスファルト舗装
・車路の巾員は4m以上
・収納場所まで乗り入れ可能
・収納場所まで乗り入れ可能

LED照明
・夜21時まで、外灯が点灯

消火器
・消防法に基づき設置
契 約
シンプル料金体系
税込み表示 資金0円 更新0円
月々の管理料0円
月々の管理料0円
・賃料1か月からご利用可能
・保証・管理料は、賃料の1か月
・事務手数料は、6,600円
保証人不要
・保証人は、原則不要

ご契約までの流れ

①希望のタイプをご連絡下さい。
②ご希望に沿った物件をご紹介します。

①物件の場所・タイプ等をご確認下さい。
②事前に来店のご予約をお願いします。

ご契約の際は、ご本人様がご来社ください。
必要なもの
①勤務先情報
②初期費用(現金またはカード)
③運転免許証等
④通帳
⑤銀行印と、認め印
⑥緊急連絡先1名
注意事項
①緊急連絡先(1名)の、住所・氏名・生年月日・TELが必要です。
②保証会社への審査加入が条件です。
③契約時間は、60分程です。

①ご契約終了後は、その日からご利用できます。
コンテナを探す
事業主様の募集
土地を貸したい方、自ら事業主になりたい方を募集しております。
ご相談は、お問合わせまで。
ご相談は、お問合わせまで。
Q&A
アルバイトやパート勤務ですが、契約はできますか?
原則可能です。ただし、保証会社の審査によります。
定年退職し、無職ですが、契約はできますか?
原則可能です。ただし、保証会社の審査によります。
法人契約は、可能ですか?
可能です。登記簿謄本などが必要です。
外国籍ですが、契約はできますか?
日本人の連帯保証人様1名が必要です。
緊急連絡先1名とは、だれでも良いのでしょうか?
ご家族の方が原則です。
1週間ほどの短期間でも、利用可能ですか?
可能です。ただし、1か月以上の賃料と諸費用が必要です。
2室借りたいのですが、割引料金はありますか?
ございません。ただし、事務手数料は一室分です。
24時間出し入れ可能ですか?
年中24時間可能です。ただし、外灯は21時で消灯します。
収納してはいけない物はありますか?
貴重品、火気・火薬類、異臭物、ゴミ、農薬、食品、動植物の他、法令に触れるものは入れられません。
クレジットカードでの契約は可能ですか?
可能です。ただし、メールでの送受信が必須です。
一度お問い合わせください。
収納する荷物に保険は掛かっていますか?
お客様ご自身で、必要な保険にご加入下さい。
契約は、WEBだけで出来ますか?
対応していません。
契約は、郵送だけで出来ますか?
契約は、条件を満たせば可能です。ただし、鍵の解除番号はお引渡し時にお知らせしますので、一度ご来社下さい。
契約したら、いつから利用できますか?
契約完了次第、当日ご利用可能です。
お問い合わせ先
〒860-0845 熊本市中央区上通町1-17 ソネットビル3F